共栄製作所の成長と挑戦 多様な産業に対応する製品展開
共栄製作所は、幅広い産業分野で活躍する送風機のメーカーです。プラント関係、ごみ処理施設、食品業界、紙・プラスチックなどの資源関係、自動車メーカーなど、多岐にわたる業界へ納入実績があります。高い技術力と信頼性を誇り、各業界のニーズに応じた最適なソリューションを提供することで、産業の発展に貢献しています。
創業と進化の歴史
共栄製作所は昭和43年に創業し、大東市内で成長を遂げてきました。2007年に現在の工場に集約移転し、さらに効率的な生産体制を整えました。同社の強みは、全ての工程を自社で製造管理し、お客様のニーズに細やかに、迅速な対応が出来る点です。
これにより顧客からの信頼を獲得し、長年にわたってお取引させて頂いております。
コロナ禍での影響と対応
コロナ過においても、共栄製作所は柔軟に対応しています。感染拡大の影響で一時的に
海外出張が制限され、国内出張も見送られ、受注が減少傾向の中、冷凍食品業界の需要増を背景に迅速に対応。幅広い産業に貢献しています。
経営者の視点とコミュニケーション
コロナ禍では、食堂での集まりを避け、個別のコミュニケーションを増やすなど、柔軟な対応を行っています。また、工場での芝犬「さくらちゃん」の存在が従業員のリラックスにも寄与しており、家族的な雰囲気が維持されています。
人材育成と未来への挑戦
共栄製作所では、20代や30代の若手人材の採用と育成に力を入れています。しかし、製造業の現場における人材確保は依然として課題です。これを克服するために、新たな取り組みとしてポリテクセンター関西からの実習生受け入れなど、柔軟なアプローチを試みています。
大東市金属加工連携グループへの期待と未来へのビジョン
共栄製作所は、全ての工程を自社で管理できるという強みを活かしてきたが、高度化複雑化する案件に対応するため、外注先の開拓や協業を考えていたところ、緩やかな企業同士の連携を進める本グループが主旨に合うと考え入会にされる経緯があったとのこと。女性経営者が増えることでさらに会内が活発化されることが期待されます。
会社情報
加工種別 | 機械・製缶 |
企業名 | 株式会社共栄製作所 |
郵便番号 住所 | 574-0052 大阪府大東市新田北町2-13 |
加工技術/製品 | 送風機の設計~施工、修理メンテナンス、各種製缶、機械加工、 回転体バランス調整 |
得意技術 | お客様のニーズに合わせた設計・製作・施工までワンストップで生産しております。 送風機の設計・製作はもちろん、他社メーカーの送風機についても、修理・メンテナンスまで、すべて自社で行えることを強みとしています。 また自社の技術を活かし、回転体バランス調整や旋盤加工の単体受注も行っています。 |
TEL | 072-871-3119 |
FAX | 072-871-4865 |
ホームページ | http://kyoueifan.com/ |
連絡担当者 | 北野 |
設立 | 1972年12月 |
資本金 | 1,000万円 |
従業員 | |
主な機械設備 | バランシングマシンNH20B,NH40NB、CNC精密旋盤DL530、汎用旋盤8尺旋盤、6尺旋盤、正面旋盤NL1600,NL2000、ボール盤、油圧シャーリング、油圧プレス、アングルベンダ、ホイスト2.8t 4基 |
会社所在地 (Google Map)
大阪府大東市新田北町2-13
お問合せフォーム
※お返事に数日頂戴する場合があります。あらかじめご了承ください。2営業日を過ぎても回答がない場合は、不達の場合がございますので、恐れ入りますがお電話でお問合せください。